本文へジャンプ
公共施設予約・案内システム
お気に入り
★以下のURLを「お気に入り」に追加してください。
https://www.task-asp.net/cu/eg/ykr303046.task
施設予約トップ
施設案内・予約
予約の確認
申請書ダウンロード
利用の手引き
ここから本文です
音声読み上げ用システムはこちら。
このシステムは、多くのオンラインショップで採用されている「買い物カゴ」の仕組みを使用しています。
このシステムでは「買い物カゴ」を「予約カゴ」と呼んでいます。

お知らせ
 
【重要】 令和 7年 3月14日 スポーツ公園リニューアル事業に伴う施設利用制限について
施設の老朽化に伴い、スポーツ公園リニューアル事業を開始することとなりました。
現在、ご利用いただいております各施設については、工事開始に伴い、利用制限がかかります。
下記の期間はご利用いただけませんのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。
※工事の進捗状況により期間の変更等もある場合があります。

■令和7年6月1日~令和8年3月31日:多目的運動広場・本部席
※タータン・砂場部分についてはご利用可能です。

上記以外の施設についても、順次工事を行っていきますので、利用制限がかかる場合があります。
ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
令和 3年 8月18日 気象警報等の発令時について
紀美野町に、気象警報等または避難準備情報等が発令中はスポーツ公園は閉園します。
利用前には、必ず気象情報を確認してください。

閉園中に警報等が解除された場合は次のとおりです。
●9時までに解除…通常通り開園
●正午までに解除…13時から開園
●16時までに解除…解除から1時間後に開園
●16時を超えて解除…終日閉園

※利用中であっても閉園しますので、速やかに退園できるようご協力ください。
※退園により利用できなかった時間の料金は返金いたします。


※体育館は災害時の避難所を兼ねています。避難状況等により上記対応等を変更する場合があります。
令和 3年 8月 7日 【予約時間や内容の変更について】
予約した日の利用時間など内容の変更は行えません。一旦キャンセルした後、あらためて予約してください。
令和 3年 8月 7日 【予約後のご利用までの流れ】利用日(時間帯)により受付場所が異なります。
平日夜間17時~22時、土・日・祝日の開園時間9時~22時にご利用の方は、スポーツ公園管理棟までお越しください。
■平日9時~17時にご利用の方は、次の流れでご利用いただきます。ご注意ください。
【予約後のご利用までの流れ】
1.紀美野町役場2階の教育委員会教育課までお越しください。
2.お渡しする納付書で、役場1階で料金をお支払いください。
3.隣接する中央公民館で領収書を見せて、利用場所のカギを借りてください。
4.利用後は忘れず施錠して、中央公民館にカギを返却してください。
※利用開始の20分程前に教育課までお越しください。スムーズにご利用いただけます。
公共施設案内・予約システムについて

施設の予約を行うには、利用者登録が必要となります。