鹿沼市講座・イベント・案内申込システムについて

講座・イベントの申し込みや照会が24時間365日ご家庭のパソコンや携帯電話から行えるようになります
これは、「公共施設受付窓口総合化」という事業によるもので、今より身近に・・・気軽に・・・簡単に・・・利用していただくため、『いつでも・どこからでも』をキーワードに講座・イベント申込・案内システムを導入し、市民のみなさまにより一層使いやすい講座・イベント案内を提供するものです。

なお、講座・イベントの案内情報や申し込み状況の照会はどなたでもご利用いただけますが、講座・イベントの申し込みをするために、事前に「利用者登録」をお願いします。(もちろん電話や窓口での受付は、従来どおり行ないます。)

※イベントによっては、システムから申し込みが出来ない場合があります。詳細をご確認ください。

※すでに「公共施設予約・案内システム」にて個人で利用者登録をされている方は、そのID・パスワードをそのまま使用することが出来ます。
利用者登録について
  インターネットから予約を行うにはあらかじめ「利用者登録」が必要となります。
すでに「公共施設案内・予約システム」にて個人で利用者登録をされている方は、そのID・パスワードをそのまま使用することが出来ます。

講座・イベント申し込みについて
  ●申し込み方法について

申し込み期間は原則以下の通りとなります。
ただし、各講座・イベントによって、申し込み期間等が異なる場合があります。
公開日 開催日の5週間前の初営業日
窓口申込開始日 開催日の3週間前の初営業日
インターネット申込開始日 窓口申込開始日の3営業日後
申込終了日 開催日の5営業日前

※詳しくは各講座・イベントの詳細画面を確認してください。
また、講座・イベントカレンダーに『申込受付中』と表示されている場合、基本的に先着順で申込みができます。
申し込み完了から受講日までの手続きの流れ
  申し込みが完了してから受講日までに行わなければならない手続きは、講座・イベントによって異なります。
※講座によっては、電話・はがき・FAX等でしか受付を行わない場合があります。
 各講座の詳細内容をご確認の上、申込を行ってください。


利用者登録をした上で、インターネットから申し込みを行います。 職員が申込内容の審査を行います。 参加費が必要な講座については、現地で料金の支払いを行ってください。*1
*1 参加費が必要な講座については、支払期限をご確認の上、お支払い下さい。


●運動公園、総合体育館

利用者登録をした上で、インターネットから申し込みを行います。 職員が申込内容の審査を行います。 原則、開催初日の前日までに施設窓口で申請手続や料金の支払いを行ってください。*1 未納の場合は初回に各会場でお支払いください。
*1鹿沼運動公園、鹿沼総合体育館のいずれかで支払いを行ってください。

キャンセル待ちについて
  申し込みが完了している講座(定員に達した講座)については、インターネットからの申し込みが出来ません。
キャンセル待ちについては、各講座の窓口までお問い合わせください。
受付窓口
  講座の各種お問い合わせについては、各講座・イベントの詳細内容画面に表示されています。
そちらまでご連絡ください。
閉じる