●
|
施設の予約や抽選の申し込み、予約の確認や利用のとき、利用者IDが必要です。あらかじめ利用者登録を行い、利用者IDを取得してください。 (空き情報や施設の情報は、利用者登録を行わなくても見ることができます。) |
※利用者登録は各施設の窓口でも申請を受け付けています。 | |
1.施設予約トップ画面で「利用者登録」を選択してください。
|
||
---|---|---|
|
||
![]() |
施設予約トップ画面で[利用者登録]ボタンをクリックしてください。 (利用者登録は、施設予約トップ画面の他に、予約の確認画面からも行えます。) |
|
|
||
2.氏名、住所などの利用者登録に必要な項目を入力してください。
|
||
|
||
![]() |
利用者情報を入力してください。 入力が完了したら[入力を完了する]ボタンをクリックしてください。 |
|
|
||
3.内容を確認の上、利用者情報を登録してください。
|
||
|
||
![]() |
入力完了後、利用者登録する内容が確認画面に表示されます。誤りがないかどうか確認してください。(パスワードは、*で表示され、見えないようになっています。) 表示された利用者情報で登録を行う場合は、[登録する]ボタンをクリックしてください。 変更がある場合は、[入力へ戻る]ボタンをクリックして利用者情報を再度入力してください。 利用者登録を取りやめる場合は、[登録を中止する]ボタンをクリックしてください。施設予約トップ画面に戻ります。 |
|
|
||
4.利用者情報の登録終了です。(システムでは仮登録となります。)
|
||
|
||
![]() |
[登録する]ボタンをクリックして利用者情報が送信されると、「利用者情報の仮登録を受け付けました。」とメッセージが表示されます。 予約・抽選申し込みのときには、ここで登録した利用者IDとパスワードが必要です。画面を印刷するか、利用者IDをメモするなどして保管してください。 [施設予約トップへ戻る]ボタンをクリックして終了です。 システムでは利用者情報の仮登録となります。後日、各施設の窓口で本登録の手続きを行ってください。
|
|
|
||