予約申込時の入力項目設定

●各種設定

各種設定
■ 利用上のポイント
1. 施設の登録から施設コードを選びますと、当画面が表示されます。
2. [貸出施設の設定]ボタンをクリックします。
▲先頭に戻る

●貸出施設の設定 各種設定(適用開始日の選択)

各種設定(適用開始日)
■ 利用上のポイント
1. 各種設定画面[貸出施設の設定]ボタンをクリックし、貸出施設コードを選択すると当画面が表示されます。
2. 「適用開始日」欄をクリックします。
3. 「適用開始日」欄をクリックすると、「年月日」が表示されますので「貸出設定基準日」となる年月日を選択してください。
▲先頭に戻る

●貸出施設 各種設定

貸出施設 各種設定
■ 利用上のポイント
1. 各種設定画面で「適用開始日」に年月日が表示されると、枠内のボタンを押せるようになります。
2. [予約申込時の入力項目設定]ボタンをクリックします。
▲先頭に戻る

●新規登録

新規登録
■ 利用上のポイント
1. 各種設定画面で[予約申込時の入力項目設定]ボタンをクリックすると、当画面が表示されます。
既に設定済の場合は、入力項目一覧画面が表示されます。
2. 予約申込時の入力項目として設定したい項目の選択欄にチェックを入力します。その際、対象端末ごとにチェックを入力してください。
・ リッチクライアントとは、パソコンの事です。
・ モバイルとは、携帯電話の事です。
・ キオスク端末とは、キオスク端末の事です。
・ 音声ブラウザとは、パソコンで音声ブラウザサイトを利用した場合です。
「対象端末」にて絞り込みも可能です。
3. 設定内容を入力し、[登録]ボタンをクリックします。
▲先頭に戻る

●入力項目一覧

入力項目一覧
■ 利用上のポイント
1. 各種設定画面で[予約申込時の入力項目設定]ボタンをクリックすると、当画面が表示されます。
設定未登録の場合は、新規登録画面が表示されます。
2. 確認・修正を行う場合は、「入力項目名称」(テキストリンク)をクリックします。
3. 新規で追加したい場合は、[新規登録]ボタンをクリックします。
▲先頭に戻る