システムQ&A

管理者向け:住民サイトについて
Q7-04
住民サイトから備品の予約ができません。なぜですか?
A7-04
3つの原因が考えられます。次の方法を順にお試しください。

@収入科目(備品)が設定されているか確認します。
確認方法は次の通りです。
  1. 管理者メニュー[収入科目の設定(備品)]ボタンをクリックします。
  2. 年度・施設名を選択肢、[検索]ボタンをクリックします。
  3. 収入科目一覧が表示されます。未設定であれば空欄になります。
  • 空欄の場合、[前年度複写]ボタンをクリックします → 4.へ進みます
空欄の場合
  • 入力済みの場合、設定済のため[取消]ボタンでTOP画面まで戻ってください → 5.へ進みます
入力済の場合
  1. <複写元・複写先>入力し、[複写開始]ボタンをクリックします。
以上で収入科目の設定は終了です。
次に、備品の設定を確認します。

A備品が<インターネットへの公開>を認めているか確認します。
確認方法は次の通りです。
  1. 管理者メニュー[施設の登録]ボタンをクリックします。
  2. 施設コードを選択します。
  3. [備品の設定]をクリックします。
  4. 備品コードを選択します。
  5. 適用開始日を選択します。
  6. [料金等の設定]をクリックします。こちらで、<インターネットへの公開>が「可」になっているか確認してください。
以上で備品の設定の確認は終了です。
次に、貸出施設の設定を確認します。

B貸出施設と備品を関連づけているか確認します。
確認方法は次の通りです。
  1. 管理者メニュー[施設の登録]ボタンをクリックします。
  2. 施設コードを選択します。
  3. [貸出施設の設定]ボタンをクリックします。
  4. 貸出施設コードを選択します。
  5. 適用開始日を選択します。
  6. [備品分類の設定]ボタンをクリックします。住民サイトに公開したい備品にチェックを入れてください。
以上で備品の関連づけ確認は終了です。

以上の操作をご確認ください。
▲先頭に戻る
▲「管理者向け:住民サイトについて」一覧に戻る | ▲QA一覧トップに戻る