システムQ&A

管理者向け:予約について
Q8-03
施設の利用回数に制限を設ける事はできますか?
A8-03
施設毎に制限をかけることが可能です。

[施設単位に利用回数を合計して制限をかける場合]
  • 予約と抽選申込の回数を制限することができます。
  • 制限の種類には「1日単位での制限」、「期間(n週間、nヶ月、n年)での制限」、「連続日利用制限」があり、いずれか1つ以上を選択することができます。
  • 予約・抽選の単位は「受付番号単位」、「利用日単位」、「コマ単位」があり、「1日単位での制限」、「期間(n週間、nヶ月、n年)での制限」にてそれぞれ選択することができます。
  • 利用可能回数は自由に設定できます。
  • 利用者が制限を超えた場合、
     【住民側】エラーメッセージが表示され予約を受け付けません。
     【自治体側】エラーメッセージが表示されますが予約は可能です。
操作手順は次の通りです。
  1. 管理者メニュー[施設の登録]ボタンをクリックします。
  2. 施設一覧画面にて、該当の施設を選択します。
  3. 各種設定画面にて、[利用回数制限の設定]ボタンをクリックします。
  4. 登録内容変更画面にて、設定内容を入力します。入力後、[入力完了]ボタンをクリックします。
  5. 登録内容確認画面にて、[変更する]ボタンをクリックします。
以上の操作で完了です。
利用回数の制限
▼1日毎の利用回数制限の設定を行いたい場合、「1日単位の制限」の[詳細設定]ボタンをクリックしますと、「1日単位の利用制限」画面が開きます。
1日単位の制限
  1. 1日単位の利用制限にて設定内容を入力します。入力後、[入力完了]ボタンをクリックします。
  2. 登録内容変更画面にて、[入力完了]ボタンをクリックします。
  3. 登録内容確認画面にて、[変更する]ボタンをクリックします。
以上の操作で完了です。
操作方法はこちらをご確認ください。 → [利用回数制限の設定
▲先頭に戻る
▲「管理者向け:予約について」一覧に戻る | ▲QA一覧トップに戻る